Author: bottle-flower

花と触れ癒しを感じる今日この頃です。

受講生の声藤本

最初、体験に出向きアレンジのレベルの高さに感心しました。
今はボトルフラワーと出会い自分の人生観が変わりました。花と触れ癒しを感じ
る今日この頃です。
先生の教室はアットホームで男の俺でも分かりやすくレッスンを楽しく受けさせ
ていただいてます。
先生、今後とも宜しくお願いします。
受講生の声作品
インストラクター藤本幸吉さん(熊本県山鹿市)
HP アトリエジャンクション

大好きな趣味を仕事にすることができて幸せです。

「何か打ち込める好きな事を始めたい」と思いながら日々を過ごしていた頃にちょうど出会ったのがボトルフラワーでした。生花と見分けがつかないほど鮮やかでシワひとつなく乾燥された花々で作られたボトルフラワーの作品。このみずみずしいお花が枯れることなく永く楽しむことができるなんて本当に驚きでした。
私もこんな作品が作ってみたいとすぐに体験レッスンを申込みその日のうちに教えて頂くことに決めました。レッスンでは先生がそれぞれの個性を生かしつつ的確なアドバテスを下さるので悩むことなく作品を作ることができます。飾らない気さくな人柄の先生。教室はいつも楽しくみんなで話をしながら和気あいあいで花に囲まれて夢中になれる私にとっては癒しのリフレッシュ時間です。

ボトルフラワー倶楽部受講生の作品

乾燥させるお花はお店で買ったものばかりでなく自分で育てた季節のお花なども使っていますが、
育てた花達で作ったボトルフラワーには愛着も格別です。
会社勤めを辞めるのを機に、インストラクターの資格を取得後、アドバイスを受けながら教室をスタートさせることができました。癒しを求めて始めた趣味でしたが、子育てをしながら自分のペースでできる一生の仕事を見つける事がきました。大好きなお花の趣味を仕事にすることができて幸せです。

インストラクター品川みずきさん(長崎県長崎市)

秋のボトルフラワー体験会

日時:11月11日(日)13時30分~15時30分

会場:山辺道文化館(久留米市草野町)

参加料:材料代・受講料込3500円

定員:15名(先着順)

お申込み:山辺道文化館FAX0942-47-3015

新しい容器で秋のバラやりんどうを使ったボトルフラワーをつくります

世界にひとつしかないボトルフラワーの世界を楽しんでみませんか!

イベント情報 ROSE MARCHEに出展

イベント情報 ROSE MARCHEに出展します

開催場所:JR博多シティ

開催日時:9月22日(土)10月4日(木)10:00~19:00

秋の行楽シーズンにバラを中心とするバラ祭りが実施されています。いろんなお店があり、みるでけでも楽しい催しです。ボトルフラワー倶楽部は明日から10月4日までの出展となります

素敵なバラのボトルフラワーの世界を是非ご覧ください

『梅雨空の散歩』初夏のボトルフラワー瓦の花器のコラボ展』

 

『梅雨空の散歩』初夏のボトルフラワー瓦の花器のコラボ展

6月2日(土)~6月29日(金)
午前10:00~午後5:00
休館日:月曜日

体験会:6月24日(日)
費用:4,000円*材料費含む椿舎のケーキセット付き♪
6月8日(水)より電話・FAX・E-mailで受け付けます

要予約:先着順
お問い合わせ先:山辺道文化館

6月1日に苔玉の体験会あります

会場:山辺道文化館
久留米市草野町草野487-1
電話・FAX 0942-47-3015

自動車:九州自動車久留米ICより日田方面へ約20分
JR:久大本線『筑後草野駅』下車徒歩20分

第13回ボトルフラワー倶楽部展

2012年4月23日(月)~29日(日)

会場:福岡市天神新天町北通り ギャラリー風

時間:午前10:30分~午後19:30(初日午後12:00、最終日午後17:00)

いろいろな花が咲き、会場いっぱいにボトルフラワーの世界が広がります

皆様、ぜひお出かけください。お待ちしております

2011年 ボトルフラワー倶楽部 秋の特別企画展

毎年、春に福岡市天神にて展示会を開催していますが、皆様のおかげでいつも多数の来場客をお招きすることができて大変喜んでおります。今年は震災があり悲しい思いもありましたが「お花の愛」をテーマに秋の花の作品も見ていただきたくて企画いたしました。是非、ボトルフラワー倶楽部会員の力作を見て楽しんでいただければ幸いです

日時:10月8日~10日(AM10:00~PM17:00)

会場:エルガーラホール・ギヤラリーⅠ(大丸デパート、隣)

入場料:無料

大阪教室での体験レッスンのお知らせ

 このたび大阪教室を開講する運びとなりました。
 より多くの方にボトルフラワーを知って
 いただきたく思い、体験レッスンを行います

      
   15日は19時からですので、会社帰りのOLの方、
ボトルフラワーの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか

     6月15日19:00~21:30
     6月16日13:30~16:00

     会場:新大阪丸ビル本館

     材料費:4000円(税込)

     お問い合わせ:事務局 0943-23-0528(室園フラワー工芸)

  通常の大阪教室の開講日程は以下のとおりです

  開催日  月1回 第3木曜日 10時~17時 1レッスン3時間1単位
  会場名  新大阪丸ビル本館会議室
  住所   大阪市東淀川区東中島1丁目  
  アクセス JR新大阪東出口徒歩3分

   教室の詳細は→☆をご覧下さい

第28回全国都市緑化かごしまフェア

3月18日(金)~5月22日(日)の間、
第28回全国都市緑化かごしまフェアが開催されていますが、
ボトルフラワー倶楽部は
5月15日、16日の「花みどりふれあい教室」に参加いたします

コチラ→☆のHPの
「花みどりふれあい教室」に詳しい申し込み方法が載っています。

   「かわいいボトルフラワーを作りませんか!」というテーマで、
    乾燥ミニバラをティーカップの中に密封します。

    会場:鹿児島市 吉野公園

     日程:5月15日(日)14:00~16:00

          16日(月)10:30~12:30と14:00~16:00

ボトルフラワー倶楽部大阪教室開講と体験会のお知らせ

ボトルフラワー倶楽部大阪教室 開講いたしております

開催日  月1回 第3木曜日 10時~17時 1レッスン3時間1単位
会場名  新大阪丸ビル本館会議室
住所   大阪市東淀川区東中島1丁目
アクセス JR新大阪東出口徒歩3分

コース紹介  ベーシック・センスアップ・研究科
プチボトル・ブライダル・ドライブーケ
インストラクター短期養成・ブライダルドライブーケ短期

コースの詳細は→をご覧下さい
ブログ(→)の案内もご覧下さい

    体験レッスンをご希望の方はお問い合わせください

お問い合わせ:事務局
0943-23-0528(室園フラワー工芸)

第11回ボトルフラワー倶楽部展のご案内

2011年3月28日(月)~4月3日(日)
10:30~19:30(初日12時から最終日17時迄)

福岡市新天町北通り ギャラリー風
(JR博多駅から地下鉄にて天神まで5分)

お問い合わせ先
ボトルフラワー倶楽部事務局(室園フラワー工芸)

〒834-0064 福岡県八女市大字蒲原1338-1
℡0943-23-0528・Fax0943-23-0500